セキュ塾

SCAP(Security Content Automation Protocol:セキュリティ設定共通化手順)について

 脆弱性が公開された際によく「CVE-ID」や「CVSSスコア」などという言葉を聞かれると思います。これらはNISTがセキュリティ対策の自動化と標準化を目指す「SCAP(Security Content Automation Protocol:セキュリティ設定共通化手順)」の構成要素になります。ここでは、「SCAP」の大枠についてまとめてみます。
セキュ塾

米国のサイバーセキュリティ啓発月間(2024年秋)について

2024/10/01からUSで「Secure Our World!」をテーマとしたサイバーセキュリティ啓発月間が始まります。以下、この記事で簡単に紹介します。資料はCISA: CYBERSECURITY AWARENESS MONTH 2024 Guide(PDF)をベースとしています。
オススメ記事

【講座紹介】「オフィスワーク基礎科(短時間)」のご紹介【求職者支援訓練】

11月22日開講「オフィスワーク基礎科(短時間)」の募集が始まりました。 一定の条件に達していると月10万円の給付を受けながら受講できます。短時間のため、育児・介護中、在職中の方でも受講しやすい設定となっております。応募お待ちしております。
オススメ記事

【簡単解説】求職者支援訓練「基礎コース」とは?実践コースとの違い

11月22日開講「オフィスワーク基礎科(短時間)」の受講生を募集しています。 求職者支援訓練とは?基礎コースとは?などの疑問に対して簡単に解説しています。 また基礎コースにしかない職業能力開発講習も理解できます。求職者の方は必読の記事です。
オススメ記事

セキュリティエンジニアはなくなる?やめとけと言われる理由を解説!

セキュリティエンジニアは、サイバー攻撃の増加に伴って需要が高まっている一方で、一部では仕事が「なくなる」「少なくなる」とも言われています。この記事では、セキュリティエンジニアが「なくなる」「やめとけ」と言われる理由、働くメリットをご紹介しています。
就職支援

【2024/9/5開催】「合同企業説明会&セミナー」レポート記事

ヒートウェーブITアカデミーで、セキュリティエンジニアの方、セキュリティエンジニアを目指す方に向けた合同企業説明会&セミナーがオンラインで開催されました。
セキュ塾

ランサムウェアグループ「RansomHub」について

RansomHubは2024年2月初めから観測されている新しいランサムウェアグループです。CISA+FBIの「Stop Ransomware」でRansomHubについての注意喚起が出ましたので、ここでRansomHubについてざっと見ていきたいと思います。
イベント

セキュリティエンジニア向け合同企業説明会&転職セミナーを開催!

ヒートウェーブITアカデミーで2024年9月5日に開催される「セキュリティエンジニアのキャリアアップと転職の現実セミナー」&「セキュリティエンジニア向けの合同企業説明会」についての紹介記事です。 セキュリティ業界に転職を考えている方はご参加ください。
オススメ記事

危険な天才ハッカーの有名人たち8選をご紹介!

悪い天才ハッカー(クラッカー)の有名人たちをエピソードや実績などを交えてご紹介する記事です。この記事で紹介するハッカーは個人で活動した人物、改心してホワイトハッカーになった人物、匿名のハクティビスト集団、著名なランサムウェアグループなど様々です。
オススメ記事

【腕利きハッカー集団!?】レッドチームとは?基礎知識や事例を紹介

組織のセキュリティを評価したり、脆弱性を検証したりすることを目的とした組織されたホワイトハッカー集団「レッドチーム」。この記事では、レッドチームについての基礎知識、ブルーチームとの違い、レッドチーム演習の流れ、導入事例(日本・外国)などを解説します。