面 和毅

セキュ塾

バイデン大統領、米国民の機密個人データを保護する大統領令を発令

2024/02/28に米国のバイデン大統領が、米国民の機密個人データを保護する大統領令を発令しました。司法省のプレスリリースでは「中国、ロシア、イラン、北朝鮮、キューバ、ベネズエラ」を懸念国として表明しています。ここではこの大統領令に関係した情報を纏めてみます。
セキュ塾

Turla(Snake, Venomous Bear, Group 88, Waterbug)

ここでは、ロシア系サイバー脅威グループとされている脅威アクターの「Turla (Snake, Venomous Bear, Group 88, Waterbug)」について、2024年時点で判明していること等をまとめます。
セキュ塾

APT28 (BlueDelta, Fancy Bear, Forest Blizzard, Iron Twilight, Pawn Storm, Sednit, Sofacy, Strontium, TAG-75, Tsar Team)について

ここでは、ロシアが背後にいるとされている脅威アクターの「APT28 (BlueDelta, Fancy Bear, Forest Blizzard, Iron Twilight, Pawn Storm, Sednit, Sofacy, Strontium, TAG-75, Tsar Team, GTsSS)」について、2024年時点で判明していること等をまとめます。
セキュ塾

APT29 (BlueBravo, Cozer, Cozy Bear, Cozy Duke, CozyCar, EuroAPT, Midnight Blizzard, NOBELIUM, Office Monkeys, RUS2, The Dukes, UNC2452)について

ここでは、ロシアが背後にいるとされている脅威アクター「APT29」について2024年時点で判明していることをまとめています。Microsoft・HPEへの攻撃も2024年の米国大統領選挙に向けての活動の一環である可能性があります。情報のソースは「参考情報」にまとめています。
セキュ塾

Volt Typhoonについて

2024/01/31に、米国司法省がFBIと共に「Volt Typhoonが使用するKVボットネットを構成するルーターからマルウェアを除去し、再感染を防ぐ措置を講じた」と発表しました。またそれと歩調を合わせてCISAとFBIが共同でSOHOルータベンダー向けのガイダンスを発表しています。ここでは、中国が背後にいるとされている脅威アクターの「Volt Typhoon」について、2024年2月段階で判明している事をまとめていきます。以下、CISAの「People's Republic of China State-Sponsored Cyber Actor Living off the Land to Evade Detection」、Microsoftの「Volt Typhoon targets US critical infrastructure with living-off-the-land techniques」からの情報をメインにまとめています。
セキュ塾

Akiraランサムウェアグループについて

ここでは、Akiraランサムウェアグループ(Storm-1567)について、2024年1月段階で判明している事をまとめていきます。以下、U.S. Department of Health and Human Services Health Sector Cybersecurity Coordination Center (HC3):「HC3: Sector Alert: Akira Ransomware」等の情報をメインにまとめています。
セキュ塾

Playランサムウェアグループについて

ここでは、Playランサムウェアグループ (Playcrypt)について、2024年1月段階で判明している事をまとめていきます。以下、CISAの「#StopRansomware: Play Ransomware」、TrendMicro「Ransowamre SportLight - Play」等の情報をメインにまとめています。
セキュ塾

Cl0pランサムウェアグループ (TA505) について

Cl0ptランサムウェアグループ (TA505)について判明している事をまとめています。CISA「#StopRansomware: CL0P Ransomware Gang Exploits CVE-2023-34362 MOVEit Vulnerability」、MITREの「TA505」等を参照しています。
セキュ塾

頻出するX(旧Twitter)アカウント乗っ取り

2024年が始まってから、「セキュリティ会社や著名な組織のXアカウントが乗っ取られた」というニュースが続いています。米国証券取引委員会(SEC)もやられています。 ここでは、X(旧Twiiter)アカウントについて纏めています。
セキュ塾

2023年に目立ったランサムウェアグループ Top10

2023年は2022年に引き続き、ランサムウェアグループ・恐喝グループ(Extortion Group)の活動が目立った年でした。ここでは、2023年によく話題に上がったランサムウェアグループTop10を紹介し、それぞれのグループについては個別の記事で紹介していきたいと思います。